定期的にデータ取得のためにCakePHP1.3でシェル機能を利用
スクリプトの作成
- app/vendors/shellsにファイルを作成
ソース記入例
<?php class BatchShell extends Shell { var $uses = array('model'); function main() { echo "hello"; } }
上記のソースを用意したら以下のコマンドで実行することができます。
- php /path/cake/console/cake.php batch
※/path/の箇所は自身の環境にあわせて変更してください。
実行すると、mainメソッドが実行されます。
cronに登録
定期的に実行をするために、cronに登録(*1)。
実行用にシェルスクリプトを用意しても良いですし、そのままphpで叩いてもOK。
今回は、cronに登録ということで以下のコマンド。
- crontab -e
表示された箇所に以下(サンプル)を記述。
10 * * * * php /path/cake/console/cake.php batch
※/path/の箇所は自身の環境にあわせて変更してください。
上記の例だと毎時10分にbatch.phpが実行されます。
参考
*1: ※Windowsだったらタスク登録
広告
関連記事
-
iPhoneアプリにGoogle Analyticsを入れてみる -Google Analytics SDK for iOS導入-
* 導入経緯 iPhoneアプリをリリースして、を使って「ランキング」や「ダウンロード数」は適宜チ
-
Jenkins + iPhoneアプリ(3) -ipaファイルをTestFlightにアップロード-
* これまで - -[http://pplace.jp/2013/01/1192/:title=
-
PhoneGapを触ってみた(3) -画像を扱う(Camera APIを使ってみる)-
今回は、PhoneGapのCamera APIを使って携帯のアルバムにある画像を扱ってみます。
-
iPhoneアプリ開発 −複数前の画面に戻る−
* やりたいこと ある画面から別の画面に遷移したい。 -1つ前の画面に戻りたい。 -2つ前の画面に戻
-
iPhoneアプリ開発 -iOS6から変わったこと-
Deployment Targetを5.1にしていた時には気がつかなかったのですが、iOS6になって
-
Selenium2.0でUIテスト(2) -Rubyでやってみよう-
前回は、Selenium + PHPを試しました。 今後はRubyでやってみようということでSele
-
iPhoneアプリ開発 -mixiSDKを使ってmixi連携をしてみる(1)-
* やりたいこと iPhoneアプリでmixiと連携し、mixiボイスなどに文字を投稿する。 ※
-
iPhoneアプリ開発 芳名帳アプリ作成(6) -写真に保存-
* 今までの流れ - -[http://pplace.jp/2013/06/1531/:title=
-
jQuery Mobileの初期設定 -jQuery Mobieを利用時にページ内リンクさせたい-
* 前提 jQuery Mobileを利用していて、以下のタグを使ってページ内遷移したいことがありま
-
Facebookで名刺を作ってみた -Mooの名刺作成サービス-
1ヶ月~半月くらい前に話題になっていたMooの名刺作成サービス。 話題になっていた時期に注文した名