iPhoneアプリ開発 -iOS6から変わったこと-
全てを列挙してたら、きりがないので私がちょこちょこ修正した箇所ぐらいだけメモっておきます。
非推奨メソッド
- [presentModalViewController:animated]
以下に変更。
[presentViewController:animated:completion];
上記と対応する形で以下も非推奨になりました。
- [dismissModalViewControllerAnimated:animated]
以下に変更
[dismissViewControllerAnimated:completion]
completionのところは、完了時に実行する処理を記述します。
非推奨
- UILineBreakModeWordWrap → NSLineBreakByWordWrapping
- UITextAlignment → NSTextAlignment
- UITextAlignmentLeft → NSTextAlignmentLeft
- UITextAlignmentCenter → NSTextAlignmentCenter
- UITextAlignmentRight → NSTextAlignmentRight
Xcode上で、Optionを押すと「?マーク」が表示されます。
その状態で、該当のメソッドや値をタッチすれば詳細が見えるので、それで非推奨か代わりのメソッドや値が何かは教えてくれます。
UIButton
以下の様なコードがあったとします。
UIImage *img = [UIImage imageNamed:@"sample"]; UIButton *btn = [UIButton buttonWithType:UIButtonTypeRoundedRect];] btn.frame = CGRectMake(0, 0, img.size.width, img.size.height); [btn setBackgroundImage:img forState:UIControlStateNormal];
本来ですと、上記のコードは「UIButtonTypeRoundedRect」ではなくて「UIButtonTypeCustom」とするべきです。
この状態で、上記のコードを動かしてみると、iOSのバージョンで動作が異なります。
iOS6.0〜
画像が表示される。
iOS5.1
画像は表示されない。
自分の端末では見えるのに、他の人では見えないといったことも起こりうるので注意が必要です。
注意も何もちゃんと「UIButtonTypeCustom」にすれば良いだけの話になりますけど、私は1度ハマりました・・。
広告
関連記事
-
Jenkins+Capistranoを設定した時にしたこと -「ポート変更」「公開鍵認証」対応-
* 前段階 上記にあるように、Jenkins+Capistranoの設定をしています。 ただし、設
-
jQuery Mobile1.2のPopupを試してみた -写真を表示-
jQuery Mobile1.2の「Popup」を試してみました。 他の機能である「Collaps
-
iPhoneアプリ開発 芳名帳アプリ作成(4) -設定準備-
* 今までの流れ - -[http://pplace.jp/2013/06/1531/:title=
-
Androidアプリ開発 -画像処理をC言語で高速化-
* 画像を扱う際の問題(1):計算処理の遅さ 前回、セピア画像にする方法を書きました。
-
iPhoneアプリ開発 -UIScrollViewで画像を拡大・縮小-
* やりたいこと UIScrollViewでピンチアウト・インして上に乗っている画像を拡大・縮小した
-
FacebookページをFacebookアプリで表示 -iPhoneアプリ編-
* やりたいこと Facebookアプリを入れている人には、アプリでFacebookページで表示。
-
Facebookがちょっとコワイ vol.1 -自分の情報をコントロールできない-
Facebookの最近の広がり方などを見ていて、少々不安を感じたので思ったことをつらつらと書いてみま
-
Twitterでサービスにログイン -ソーシャルログイン-
* やりたいこと -自身のWebサービスにTwitterIDでログイン(ソーシャルログイン)したい。
-
CAPTCHAの導入方法 -KCAPTCHAの導入-
CakePHP(1.2、1.3)にKCAPTCHAを導入してみたのでメモ。 * CAPTCHA
-
iPhoneアプリ開発 −複数前の画面に戻る−
* やりたいこと ある画面から別の画面に遷移したい。 -1つ前の画面に戻りたい。 -2つ前の画面に戻