[感想] iOSアプリテスト自動化入門 ☆☆☆(3.0)
構成
- Chapter 1 テスト自動化への取り組み
- Chapter 2 テストコードの書き方
- Chapter 3 ユニットテストフレームワーク
- Chapter 4 ユニットテストの補助ツール
- Chapter 5 システムテストの自動化
- Chapter 6 ビルドと配布の自動化
- Chapter 7 CI(継続的インテグレーション)
- Chapter 8 メトリック
読むべき人
- iOSアプリで利用するテスティングフレームワークに興味がある人
感想
以前より、iOSアプリを開発する人は増えているんじゃないかと思っている。
iOSアプリといえば、Javaで書くAndroidと違って色々と未知な人が多いと思う。
そして、他に比べてテストに関する情報は少なくて、何もやってない人も結構いるんじゃないのかな?とすら思っている。
iOSアプリの「開発」といった面での本は多い。
けれど、テストについての本はほとんどないといった状況。
そんな中、本書が発売されると聞いて買ってみた。
本書は、「幅広くiOSアプリでのテストについての情報」を教えてくれるというもの。
iOSアプリでテストをする上でのTipsは軽く載っている程度。
iOSアプリでのテストについて深く知りたいと思っている人には本書はオススメしない。
詳細はあまり載ってなくて、例えばシステムテストの自動化に関しては、「UI Automation」や「Frank」などについて軽く触れて紹介しているぐらい。
本書は、主に「iOSアプリではテストをする上でどうしたらいいの?」という人向け。
どこから手をつけるかなーと思っている人は、まず本書でも読んで「どんなものがあるのか」といった情報を得るのが良い。
広告
関連記事
-
[感想] Effective Objective-C 2.0 ☆☆☆☆★(4.5)
* 構成 - 第1章 Objective-Cに慣れる - 第2章 オブジェクト、メッセー
-
[感想] エンジニアのための時間管理術 ☆☆☆☆(4.0)
* 概要 エンジニアのための時間管理術posted with amazletThomas A. Li
-
[感想] ソフトウェアテスト入門 押さえておきたい ☆☆☆☆(4.0)
* 概要 * 構成 -PART1 ソフトウェアテストの概要 --第1章 テストはなぜ必要なのか
-
[感想] 入門HTML5 ☆☆☆☆(4.0)
* 概要 入門 HTML5posted with amazlet at 12.02.25Mark P
-
[感想] 数学ガール 乱択アルゴリズム ☆☆☆★(3.5)
* 概要 * 構成 --第1章 絶対に負けないギャンブル --第2章 愚直な一歩の積み重ね --
-
[感想] Gitによるバージョン管理 ☆☆☆★(3.5)
* 概要 * 構成 -はじめに -第Ⅰ部 入門編 --第1章 Gitとは --第2章 一人でGi
-
[感想] jQueryMobile ☆☆☆☆(4.0)
* 概要 jQuery Mobileposted with amazlet at 12.03.17J
-
[感想] リーダブルコード ☆☆☆☆★(4.5)
* 概要 * 構成 -1章 理解しやすいコード -第Ⅰ部 表面上の改善 --2章 名前に情報を詰
-
[感想] アジャイルサムライ ☆☆☆☆★(4.5)
* 概要 * 構成 -第Ⅰ部 「アジャイル」入門 -第Ⅱ部 アジャイルな方向づけ -第Ⅲ部 アジ
-
[感想] 熊とワルツを – リスクを愉しむプロジェクト管理 ☆☆☆☆(4.0)
* 概要 * 構成 -第1部 なぜリスクを管理するのか -第2部 なぜリスクを管理しないのか