「 IT 」 一覧
Androidアプリ開発 -画像処理をC言語で高速化-
* 画像を扱う際の問題(1):計算処理の遅さ 前回、セピア画像にする方法を書きました。 画像を扱う際の問題点の1つに、計算処理の遅さがあります。 前回の計算式レベルでは実時間に処理出来ま
Twitterでサービスにログイン -ソーシャルログイン-
* やりたいこと -自身のWebサービスにTwitterIDでログイン(ソーシャルログイン)したい。 最近(結構前から?)流行っているソーシャルログインです。 * 前提 -自身のWebサービスにTw
Androidアプリ開発 -画像を加工してセピア色にしてみる-
* やりたいこと ギャラリーから選んだ画像を加工してセピア色にしたい * ソース ** 画像を取得 を参考にしつつ、画像を取得します。 当然ですが、今回はサムネイル化しません。 [java]
第二回Androidテスト祭り参加記録 -祭りに参加してきたよ-
久しぶりに勉強会に参加してきました。 参加してきたのは「第二回Androidテスト祭り(4/28)」 最近、Androidアプリを作っているのでちょうといいタイミングでした。 そして何よりCI導入
Androidアプリ開発 -ギャラリーから選んだ画像のサムネイルを取得-
* やりたいこと +ボタンをクリックしてギャラリーを表示。 +ギャラリーで画像を選んだら、その画像のサムネイル画像を表示。 * ソース ** ギャラリーを表示させる まず、onClickでimage
Androidアプリ開発 -リストをタッチして別ページ表示-
* 前提 -「設定画面」で各種項目を設定。 --Activity:ConfigActivity --UI:layout/config.xml -「設定一覧画面」で登録した各種項目を表示。 --Acti
CakePHP1.3でテストコード(3) -ENUM型が使えない-
2012/03/31 | CakePHP, IT, SimpleTest
cakePHP1.3でのSimpleTestを使ったテストケースの第3回目。 今回は、テーブル構成でENUM型を使っていた時にはまった点について。 * 今までの流れ - -[http://ppla
CakePHP1.3でテストコード(2) -フィクスチャをいじってみる(テストデータの動的登録)-
2012/03/23 | CakePHP, IT, SimpleTest
cakePHP1.3でのSimpleTestを使ったテストケースの第2回目。 今回は、動的にテストデータを投入する方法を模索しています。 * 今までの流れ - * やりたいこと 「テストケースに
jQuery Mobileではまったこと -広告が表示されない!($.mobile.changePage()でのページ遷移)-
2012/03/10 | IT, jQueryMobile
swipeした際にページ遷移をさせるためにjQueryMobileの$.mobile.changePage()を使ってはまったことについてのメモ。 * 現象 起きた現象は以下のとおり。 -ページA
order byでハマったこと -order by、group byの処理順序-
CakePHPでorder byとgroup byを使っていてはまったことについてのメモ。 * 環境 -MySQL -PHP5 -CakePHP1.3 * やりたいこと 最新巻(no)、設定ID