Androidアプリ開発 -リストをタッチして別ページ表示-

2012/04/19 | Android, IT

* 前提 -「設定画面」で各種項目を設定。 --Activity:ConfigActivity --UI:layout/config.xml -「設定一覧画面」で登録した各種項目を表示。 --Acti

続きを見る

[感想] エンジニアのための時間管理術 ☆☆☆☆(4.0)

2012/04/14 | ライフハック,

* 概要 エンジニアのための時間管理術posted with amazletThomas A. Limoncelli オライリー・ジャパン 売り上げランキング: 73375Amazon.co.jp で

続きを見る

「ほぼ日手帳カズン」を4年目利用中、「ほぼ日手帳」を3年利用 -カズンにした理由-

2012/04/05 | ほぼ日手帳, 戯言

* ほぼ日手帳7年目になりました 「ほぼ日手帳カズン」が出たのが2009年。 最初の年から使って、今年で4年目になります。 その前は、「ほぼ日手帳」を3年間使っていました。

続きを見る

CakePHP1.3でテストコード(3) -ENUM型が使えない-

2012/03/31 | CakePHP, IT, SimpleTest

cakePHP1.3でのSimpleTestを使ったテストケースの第3回目。 今回は、テーブル構成でENUM型を使っていた時にはまった点について。 * 今までの流れ - -[http://ppla

続きを見る

私流「ほぼ日手帳カズン」の使い方(継続利用4年目) / 「ほぼ日手帳カズン」の1日ページの使い方

2012/03/24 | ほぼ日手帳, 戯言

本エントリーは加筆・修正して以下のページに移動しました。

続きを見る

CakePHP1.3でテストコード(2) -フィクスチャをいじってみる(テストデータの動的登録)-

2012/03/23 | CakePHP, IT, SimpleTest

cakePHP1.3でのSimpleTestを使ったテストケースの第2回目。 今回は、動的にテストデータを投入する方法を模索しています。 * 今までの流れ - * やりたいこと 「テストケースに

続きを見る

[感想] 10日でおぼえる jQuery入門教室 ☆☆☆(3.0)

2012/03/17 | 技術書,

* 概要 10日でおぼえる jQuery入門教室posted with amazlet at 12.03.17山田 祥寛 翔泳社 Amazon.co.jp で詳細を見る * 構成 -CHAPTER

続きを見る

jQuery Mobileではまったこと -広告が表示されない!($.mobile.changePage()でのページ遷移)-

2012/03/10 | IT, jQueryMobile

swipeした際にページ遷移をさせるためにjQueryMobileの$.mobile.changePage()を使ってはまったことについてのメモ。 * 現象 起きた現象は以下のとおり。 -ページA

続きを見る

order byでハマったこと -order by、group byの処理順序-

2012/03/09 | CakePHP, IT

CakePHPでorder byとgroup byを使っていてはまったことについてのメモ。 * 環境 -MySQL -PHP5 -CakePHP1.3 * やりたいこと 最新巻(no)、設定ID

続きを見る

PhoneGapを触ってみた(3) -画像を扱う(Camera APIを使ってみる)-

2012/03/04 | IT, PhoneGap

今回は、PhoneGapのCamera APIを使って携帯のアルバムにある画像を扱ってみます。 * 今までの流れ - -[http://pplace.jp/2012/02/580/:title]

続きを見る

広告

no image
[感想] Effective Objective-C 2.0 ☆☆☆☆★(4.5)

* 構成 - 第1章 Objective-Cに慣れる -

no image
[感想] iOSアプリテスト自動化入門 ☆☆☆(3.0)

* 構成 - Chapter 1 テスト自動化への取り組み

DeployGateを試してみた(iOS編) -DeployGateがiOSに対応-

今までのDeployGate - -[http://pplace.

iPhone/iPadアプリを開発するためにやったこと

今までに、iPhoneを3本ほどリリース((リリースしたアプリは全て1

no image
ターミナルでgitのコマンドを補完したりブランチ名を表示する – macでgitを便利に使うために –

* やりたいこと macのターミナルでgitをいじっていると -今の

→もっと見る

PAGE TOP ↑